スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
昨日も今日も涼しくて良いですね~
先週の息もできないほどの暑さより、
ちょっと大変ですけど、風が強い日の方が良い気がします。
そろそろ夏休みですかね~。
昔味わったとはいえ、今また夏休みを味わいたい

水辺で涼しげな鳩さん。
…まさかと思うけど、鯉狙ってたりして

先週の息もできないほどの暑さより、
ちょっと大変ですけど、風が強い日の方が良い気がします。
そろそろ夏休みですかね~。
昔味わったとはいえ、今また夏休みを味わいたい

水辺で涼しげな鳩さん。
…まさかと思うけど、鯉狙ってたりして

今週末、連休にかけての週間天気見ましたか?
予想最高気温のところをみて、さすがにげんなりしましたよ。
だって、37℃、26℃、35℃って…!!!!
もう微熱じゃないですか~
今年も猛暑なんですかねぇ。
そして今日も暑すぎる…。
扇風機の風も、うちわの風も、扇いでも熱気が漂ってくるだけで
なんだか朦朧としますよ~
集中できない
学生さんは大変だろうな~。
人間は暑い暑いと騒ぎますが、昆虫たちはどうなんでしょうね?
事務所の天井で一休み中のトンボ。

予想最高気温のところをみて、さすがにげんなりしましたよ。
だって、37℃、26℃、35℃って…!!!!
もう微熱じゃないですか~

今年も猛暑なんですかねぇ。
そして今日も暑すぎる…。
扇風機の風も、うちわの風も、扇いでも熱気が漂ってくるだけで
なんだか朦朧としますよ~

集中できない

学生さんは大変だろうな~。
人間は暑い暑いと騒ぎますが、昆虫たちはどうなんでしょうね?
事務所の天井で一休み中のトンボ。
昨日といい、一昨日といい
帰る頃になると激しい雷雨
ワイパーがまったく役に立たないほど降るので
ドキドキしながら運転してました。
家に着いてもなかなか車から出られなかったし
午前中から、すっごい暑いので
夕方あれだけ降るんでしょうね~。
分散してくれたらいいのに
今日も似たような天気なので、
また夕方から豪雨のような気がします…。
せめて、家に帰りつくまで降らないで欲しいなぁ

信号待ち中。
空も山も灰色で、なんにも見えず。
帰る頃になると激しい雷雨

ワイパーがまったく役に立たないほど降るので
ドキドキしながら運転してました。
家に着いてもなかなか車から出られなかったし

午前中から、すっごい暑いので
夕方あれだけ降るんでしょうね~。
分散してくれたらいいのに

今日も似たような天気なので、
また夕方から豪雨のような気がします…。
せめて、家に帰りつくまで降らないで欲しいなぁ

信号待ち中。
空も山も灰色で、なんにも見えず。
タグ :雷雨
今日はまた一段と暑い…

雨が降りそうで降らない。
余計、暑さが増してる気がします
今日はりんでんの土台に加工する家紋の柄や、
新商品の絵柄などを選ぶのに、いろんな参考資料を読んでいたら。
自分の家の家紋が、どんなものなのか
非常に気になりました
ほんのちょっとだけ違うっていうのもあって
非常に種類が多かったです。
目が痛くなってきた…(笑)


雨が降りそうで降らない。
余計、暑さが増してる気がします

今日はりんでんの土台に加工する家紋の柄や、
新商品の絵柄などを選ぶのに、いろんな参考資料を読んでいたら。
自分の家の家紋が、どんなものなのか
非常に気になりました

ほんのちょっとだけ違うっていうのもあって
非常に種類が多かったです。
目が痛くなってきた…(笑)

とんぼをよく見かけます。
さすがとんぼ王国、佐賀
今日も暑いですね~。
今年の夏は節電対策に扇風機にすだれに、風鈴♪と
今朝ラジオで言ってました
りんでんの季節です
三貴和のHPで、通販番組で紹介されたりんでんの動画が見れます
心地よい音色を、聞かれてみて下さいね♪

遊粋(ゆうすい)…金魚の柄でかわいいです
さすがとんぼ王国、佐賀

今日も暑いですね~。
今年の夏は節電対策に扇風機にすだれに、風鈴♪と
今朝ラジオで言ってました

りんでんの季節です

三貴和のHPで、通販番組で紹介されたりんでんの動画が見れます

心地よい音色を、聞かれてみて下さいね♪

遊粋(ゆうすい)…金魚の柄でかわいいです

昨日の帰り、武雄市の橘らへんを通ったのですが
思わず2度見するほど、景色が変わっていてびっくりしました
道路が冠水して通れなくなっているし、
水田と用水路の高さが同じになっているし、
川はもうぎりぎりの高さまで来てるし
すごい大雨でしたね~。
今朝は今朝で、冠水と高速が通行止めになってた影響で
大渋滞

雨、恐るべし。
携帯で撮ったのでわかりにくいんですが、
冠水の様子↓

梅雨明けはまだかな~
思わず2度見するほど、景色が変わっていてびっくりしました

道路が冠水して通れなくなっているし、
水田と用水路の高さが同じになっているし、
川はもうぎりぎりの高さまで来てるし

すごい大雨でしたね~。
今朝は今朝で、冠水と高速が通行止めになってた影響で
大渋滞


雨、恐るべし。
携帯で撮ったのでわかりにくいんですが、
冠水の様子↓
梅雨明けはまだかな~

昨日、おつかいで金ヶ江寿光堂さんと丸田錦峰堂さんに行きました。
久しぶりの晴天で、移動中はものすごく暑かったです
ただのおつかいなのに、
お茶をたくさんごちそうになりました
コースターに有田焼が使われてたり、
真っ白な有田焼のコップに、麦茶の茶色が映えてたり。
暑い時期というと、ガラスの器を使いがちなんですが
陶器を使うのも良いなと思えた組み合わせでした
特に白いカップだと、外側についた水滴が
光を集めて余計白く見えて、きれいだな~と思いました。
新しい発見です
勉強になりました

メダカのカップ
水滴がついたら、ほんとに泳いでるような感じが演出できますね
久しぶりの晴天で、移動中はものすごく暑かったです

ただのおつかいなのに、
お茶をたくさんごちそうになりました

コースターに有田焼が使われてたり、
真っ白な有田焼のコップに、麦茶の茶色が映えてたり。
暑い時期というと、ガラスの器を使いがちなんですが
陶器を使うのも良いなと思えた組み合わせでした

特に白いカップだと、外側についた水滴が
光を集めて余計白く見えて、きれいだな~と思いました。
新しい発見です

勉強になりました

メダカのカップ
水滴がついたら、ほんとに泳いでるような感じが演出できますね

ラジオで、期末試験前だという高校生の投稿をききました。
そんな時期かーとしみじみ思いました
今日も暑いです
どっちかというと、もう夏休み期間中の気温じゃないですか?
空の青さが目に痛い
今朝、坂本龍馬さんが夢に出てきました。
しかも「龍馬伝」の龍馬さんでした(福山雅治さんです)
言い争って取っ組みあいになり、川に落ちるという内容。
しかもちゃんと、土佐弁で言い争ってました(笑)
なんて夢…
夢占いで調べてみても、何を意味してるのかサッパリ。
でも、あれですね。
「龍馬」さんっていうと、やっぱり教科書に載ってる龍馬さんが
一番しっくりきますね
そんな龍馬さんのグラス↓有田焼です。
そんな時期かーとしみじみ思いました

今日も暑いです

どっちかというと、もう夏休み期間中の気温じゃないですか?
空の青さが目に痛い

今朝、坂本龍馬さんが夢に出てきました。
しかも「龍馬伝」の龍馬さんでした(福山雅治さんです)
言い争って取っ組みあいになり、川に落ちるという内容。
しかもちゃんと、土佐弁で言い争ってました(笑)
なんて夢…

夢占いで調べてみても、何を意味してるのかサッパリ。
でも、あれですね。
「龍馬」さんっていうと、やっぱり教科書に載ってる龍馬さんが
一番しっくりきますね

そんな龍馬さんのグラス↓有田焼です。
あ~つ~い~

今朝、出勤途中に虹を見ました
しかも二重ですよ

写真に撮りたかったけど、運転中だったので…。
でも、いいもの見れた~。
その直後に晴れてるのに、滝のように雨が降ってきましたけど
今は快晴。そしてすごい暑い…。
アイスが食べたい~
江北町のアンジェリークというお店のランチに
有田焼の器に、バニラアイスとフルーツが
どっさり詰め込まれたものがありまして。
それくらいの器を見ると、アイスを詰めて食べたくなる…。
ちょうどこれくらい↓

有田焼・湯呑み「そば」


今朝、出勤途中に虹を見ました

しかも二重ですよ


写真に撮りたかったけど、運転中だったので…。
でも、いいもの見れた~。
その直後に晴れてるのに、滝のように雨が降ってきましたけど

今は快晴。そしてすごい暑い…。
アイスが食べたい~

江北町のアンジェリークというお店のランチに
有田焼の器に、バニラアイスとフルーツが
どっさり詰め込まれたものがありまして。
それくらいの器を見ると、アイスを詰めて食べたくなる…。
ちょうどこれくらい↓
有田焼・湯呑み「そば」
暗い~
すごい雨でしたね。今は一休みしてるみたいですが…
今後の天候に注意が必要です
先日、ちっさいかまきりが窓辺に現れた!とお伝えしましたが。

今度はバッタ
そしてまた小さい(笑)
この子もまだ、おこちゃまなのかな

すごい雨でしたね。今は一休みしてるみたいですが…
今後の天候に注意が必要です

先日、ちっさいかまきりが窓辺に現れた!とお伝えしましたが。
今度はバッタ

そしてまた小さい(笑)
この子もまだ、おこちゃまなのかな

暑い~暑い~暑い~
溶けちゃいますよ~~~
この蒸し蒸しが、余計暑さを増させてると思います。
今年の夏…大丈夫かな
のりこえられるかな
りんでんの涼しい音色を聞きながら、
頑張って乗り越えなきゃ
私のデスクの真横にある窓。
最近は暑いので、しょっちゅう開けてますが、
今日は珍客が

ちっさいかまきり
体長が2cmほど。まだまだ子どもなのかもしれませんね

溶けちゃいますよ~~~

この蒸し蒸しが、余計暑さを増させてると思います。
今年の夏…大丈夫かな


りんでんの涼しい音色を聞きながら、
頑張って乗り越えなきゃ

私のデスクの真横にある窓。
最近は暑いので、しょっちゅう開けてますが、
今日は珍客が

ちっさいかまきり

体長が2cmほど。まだまだ子どもなのかもしれませんね

蒸し暑い~
晴れたり雨降ったり、ほんとコロコロ変わりますね
春先によく見かけた、あぜ道にある小さな穴。

もぐらの穴?と思われるのですが…
さっき見に行ったら、まだあいてました。
先日からの大雨でも、大丈夫なのかな?
中で洪水になってるような気がする
本当にもぐらの穴だったら、
そのへん、ちゃんと考えてできてるんだろうな~

晴れたり雨降ったり、ほんとコロコロ変わりますね

春先によく見かけた、あぜ道にある小さな穴。
もぐらの穴?と思われるのですが…
さっき見に行ったら、まだあいてました。
先日からの大雨でも、大丈夫なのかな?
中で洪水になってるような気がする

本当にもぐらの穴だったら、
そのへん、ちゃんと考えてできてるんだろうな~

出勤途中に、たくさんの紫陽花をみかけました。
ピンクに紫に青。ほんと色とりどりですね
この時期、大量発生してくれるナメクジ。
あれが花壇を荒らす害虫だとは知りませんでした。

母が大事にしているオダマキ。
これに大量のナメクジがくっついてたらしく、
花の数が減ったと、大変憤慨しておりました。
ナメクジ対策も必要なんて、梅雨は大変ですね
ピンクに紫に青。ほんと色とりどりですね

この時期、大量発生してくれるナメクジ。
あれが花壇を荒らす害虫だとは知りませんでした。
母が大事にしているオダマキ。
これに大量のナメクジがくっついてたらしく、
花の数が減ったと、大変憤慨しておりました。
ナメクジ対策も必要なんて、梅雨は大変ですね

今日は朝からラジオで「父の日」って連呼してます。
明後日19日は父の日
母の日と違って、な~んか存在感が薄い気がします
世の中のお父さん、ごめんなさい…
世のお父さんたちが何を希望されるかというと…
モノではなく「一緒に遊ぶ」といった交流が欲しいとのアンケート結果が。
なんだか切ないですね…

お酒がのめる年なら、焼酎グラスを贈って一緒にのんだら
お父さんは大喜びかもしれませんね。
焼酎グラス⇒
明後日19日は父の日

母の日と違って、な~んか存在感が薄い気がします

世の中のお父さん、ごめんなさい…

世のお父さんたちが何を希望されるかというと…
モノではなく「一緒に遊ぶ」といった交流が欲しいとのアンケート結果が。
なんだか切ないですね…

お酒がのめる年なら、焼酎グラスを贈って一緒にのんだら
お父さんは大喜びかもしれませんね。
焼酎グラス⇒

よく降る雨!!
寒くて指先が冷たくなってます…
ほんとに雨が多いですね~。
今後水不足にならないよう、雨が必要なことはわかるんですけど
あんまりたくさん降ってもなー
こんな天気なので、
川や水路の近くを通られる方はお気をつけ下さい
残念だったのは、皆既月食を見られなかったこと。
雨雲のおかげで、月食どころか空も拝めず
見れた地域にお住まいの方はラッキー☆ですな
負けじと色とりどりな、紫陽花でも眺めましょ~
寒くて指先が冷たくなってます…

ほんとに雨が多いですね~。
今後水不足にならないよう、雨が必要なことはわかるんですけど
あんまりたくさん降ってもなー

こんな天気なので、
川や水路の近くを通られる方はお気をつけ下さい

残念だったのは、皆既月食を見られなかったこと。
雨雲のおかげで、月食どころか空も拝めず

見れた地域にお住まいの方はラッキー☆ですな
負けじと色とりどりな、紫陽花でも眺めましょ~
梅雨になり、脇道に紫陽花が目につくようになりました。
もうじきに、ひまわりが咲くようになるんでしょうねぇ。
あ、その前に朝顔かな
これからの季節は、たくさんのお花を見てられるので
休憩が楽しみです
おいしいお茶でものみながら、
ぼんやりと。
お供には、有田焼のティーカップで

くわしくはコチラ
もうじきに、ひまわりが咲くようになるんでしょうねぇ。
あ、その前に朝顔かな

これからの季節は、たくさんのお花を見てられるので
休憩が楽しみです

おいしいお茶でものみながら、
ぼんやりと。
お供には、有田焼のティーカップで

くわしくはコチラ
昨日暑かったから、今日は半袖シャツに切り替えてきたのに
…寒い
この時期に、あぜ道とかでよく見かける白い花。
近付くと独特のにおいがします。

そのドクダミが、かわいらしく描かれてます
普通のサイズより、少し大きめの湯呑み茶碗。
ドクダミの生命力と繁殖力は、他の薬草よりはるかに強く、
いくらむしり取っても根茎が残っていると、翌年はいっぱいに繁殖するらしいです。
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということから
ドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたそうです。
むかしから、民間薬として利用されてきました。
小さい頃、煎じ茶として祖母によく飲まされてた気がします。
ドクダミ…その名前の通り、味はとても美味しいとは言えませんね
…寒い

この時期に、あぜ道とかでよく見かける白い花。
近付くと独特のにおいがします。
そのドクダミが、かわいらしく描かれてます

普通のサイズより、少し大きめの湯呑み茶碗。
ドクダミの生命力と繁殖力は、他の薬草よりはるかに強く、
いくらむしり取っても根茎が残っていると、翌年はいっぱいに繁殖するらしいです。
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということから
ドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたそうです。
むかしから、民間薬として利用されてきました。
小さい頃、煎じ茶として祖母によく飲まされてた気がします。
ドクダミ…その名前の通り、味はとても美味しいとは言えませんね

梅雨はどこに行ったんですかねぇ。
今日も暑いです
風が吹かなくなったのに…蚊が出てきた!!
ちらつく影を、追い払うのに必死になってました(笑)

頑張って作った、りんでんの案内板。
外国の方にも読んでもらえるよう、
英文表記もしてみました。
中国語やハングルでも表記したかったけど…
さすがに難しかった
今日も暑いです

風が吹かなくなったのに…蚊が出てきた!!
ちらつく影を、追い払うのに必死になってました(笑)
頑張って作った、りんでんの案内板。
外国の方にも読んでもらえるよう、
英文表記もしてみました。
中国語やハングルでも表記したかったけど…
さすがに難しかった

先週から風邪気味で、具合が悪かった私。
早くよくなるように、かりん亭でケーキを買いました
交差点近くから、白石警察署すぐ隣に移転されて
新しくなった店舗に行ったのは、今回は初☆
広くなって天井も高くて、
ショーケースに飾られたケーキたちが可愛かった
6月1日からはカフェスペースもできるそうで、
今度はカフェにも行ってみたい

ミルキーパイ♪
クリーミーでおいしかったです
底のパイ生地がすっごい美味しかった!!
甘いものを食べると、元気になります
早くよくなるように、かりん亭でケーキを買いました

交差点近くから、白石警察署すぐ隣に移転されて
新しくなった店舗に行ったのは、今回は初☆
広くなって天井も高くて、
ショーケースに飾られたケーキたちが可愛かった

6月1日からはカフェスペースもできるそうで、
今度はカフェにも行ってみたい

ミルキーパイ♪
クリーミーでおいしかったです

底のパイ生地がすっごい美味しかった!!
甘いものを食べると、元気になります
