スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

☆☆かんざし☆☆

2011年10月17日

 りんでん at 17:27  | Comments(0) | りんでん
今日は、伊万里までおつかいで
りんでんの木台を受け取りに行って来ましたkinoko2

りんでんの木台は
胡桃木(ウォルナット)と和白木(ベイヒバ)の
高級家具にも使われる2種類の木を使用していますが、
さらに高級感を出したものが、先日からお知らせしている漆加工sign03

今日受け取ったのは、かんざしの絵柄が入ったもの。


写真じゃわかりにくいかもしれませんが、
つやつや光ってますshine
うっかりすると私の指紋がついちゃいます(笑)  


★★潤す★★

2011年10月13日

 りんでん at 14:49  | Comments(0) | 有田焼
今朝はくもり空だったのに、今はいいお天気ですねぇ。
ほんとに明日は大荒れの天気になるんだろうか…?

寒暖の差が激しいせいか、
ちょっと風邪気味…dash
風邪っていっても、咳ばっかりですけどね。
これが結構体力奪われるsweat02

のどがイガイガするからか、咳が出て辛いからか
いつも以上にお茶を飲んでいます。
仕事中2Lくらい?

ペットボトルからそのまま飲んでると、
ふと、なんだか味気ないな~と思ってしまいました。
こういうときこそ!
綺麗なティーカップで、優雅にお茶したい!!


有田焼のティーカップnotes

かぶかぶ飲んでる時点で、優雅さのカケラもないけどsweat02  


★★びっくりした★★

2011年10月11日

 りんでん at 16:27  | Comments(0) | 日々のこと
今朝の出来事。
運転中に、チラチラ視界に入ってくる緑色の物体…
赤信号で停止したときに、意を決して見てみたら


カマキリさんが必死にしがみついてましたsmile
いつからくっついてたんでしょうかね。

車から降りたときは、まだしがみついてたんですが
昼休みに見に行ったときには、もういませんでした。
どこからやってきて、どこにいったんでしょうかねsun  


★★秋空★★

2011年10月07日

 りんでん at 15:26  | Comments(0) | 日々のこと
昨日は夏日だったらしいですが、肌寒かったのは気のせい?
今朝もいいお天気でしたねsun
ラジオでも言ってましたが、秋の紫外線が強いらしいです。

今、私の席から見える空は雲に覆われてます~cloud
明日から3連休ですが、休みの間は何しようかなnote

  

★★おNEW★★

2011年10月06日

 りんでん at 15:01  | Comments(0) | りんでん
先日、りんでんの木台を漆加工したとの記事の続き~note

おNEWパンフレットですshine


りんでんに限った話ではないですが
漆加工をされているものは、やっぱりどれでもきれいですね。
漆の利用はなんと縄文時代から始まったそうなんですが、
見た目の美しさだけでなく、強度も増すそうなので
漆ってすごいですーsmile
  


☆☆カーディガン☆☆

2011年10月05日

 りんでん at 15:13  | Comments(0) | 日々のこと
いつの間にか、もう10月sign03
しかも寒いsign03
9月下旬からほんとに、急に寒くなりましたねdash

油断していて、衣替えがまだできてませんsweat01
さすがに耐え切れなくなって、薄手のカーディガンを羽織ってます(下は半袖…)

いまだ半袖の夏物シャツを着てたせいか、
2・3日前から咳が止まらず…down
寒暖の差が激しくなってきたので、体調管理をしっかりしないといけませんね。
それよりはまず衣替えを…!


さて、ギフトショー後からりんでん関連の問い合わせが増え、毎日てんてこまいですfoot
新しいサイトも作ることになり、眼精疲労との戦いも始まりました(笑)
とはいえ、社長がパソコンを新調してくれたおかげで
サクサク作業ができてますfuji

これからが大変だと思うので、本当に体調管理をしっかりしないと~。
週末は病院に行ってきますhospital  


プロフィール
りんでん
りんでん
風が吹かなくても鳴る有田焼電子風鈴「りんでん」を扱う陶器・インテリアショップ三貴和の店長日記です。「りんでん」はもちろん、日常のささいなことや趣味のことなどお話していきたいと思います。
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31