スポンサーサイト
☆☆夢占い☆☆
ラジオで、期末試験前だという高校生の投稿をききました。
そんな時期かーとしみじみ思いました
今日も暑いです
どっちかというと、もう夏休み期間中の気温じゃないですか?
空の青さが目に痛い
今朝、坂本龍馬さんが夢に出てきました。
しかも「龍馬伝」の龍馬さんでした(福山雅治さんです)
言い争って取っ組みあいになり、川に落ちるという内容。
しかもちゃんと、土佐弁で言い争ってました(笑)
なんて夢…
夢占いで調べてみても、何を意味してるのかサッパリ。
でも、あれですね。
「龍馬」さんっていうと、やっぱり教科書に載ってる龍馬さんが
一番しっくりきますね
そんな龍馬さんのグラス↓有田焼です。
そんな時期かーとしみじみ思いました

今日も暑いです

どっちかというと、もう夏休み期間中の気温じゃないですか?
空の青さが目に痛い

今朝、坂本龍馬さんが夢に出てきました。
しかも「龍馬伝」の龍馬さんでした(福山雅治さんです)
言い争って取っ組みあいになり、川に落ちるという内容。
しかもちゃんと、土佐弁で言い争ってました(笑)
なんて夢…

夢占いで調べてみても、何を意味してるのかサッパリ。
でも、あれですね。
「龍馬」さんっていうと、やっぱり教科書に載ってる龍馬さんが
一番しっくりきますね

そんな龍馬さんのグラス↓有田焼です。
★★アイス★★
あ~つ~い~

今朝、出勤途中に虹を見ました
しかも二重ですよ

写真に撮りたかったけど、運転中だったので…。
でも、いいもの見れた~。
その直後に晴れてるのに、滝のように雨が降ってきましたけど
今は快晴。そしてすごい暑い…。
アイスが食べたい~
江北町のアンジェリークというお店のランチに
有田焼の器に、バニラアイスとフルーツが
どっさり詰め込まれたものがありまして。
それくらいの器を見ると、アイスを詰めて食べたくなる…。
ちょうどこれくらい↓

有田焼・湯呑み「そば」


今朝、出勤途中に虹を見ました

しかも二重ですよ


写真に撮りたかったけど、運転中だったので…。
でも、いいもの見れた~。
その直後に晴れてるのに、滝のように雨が降ってきましたけど

今は快晴。そしてすごい暑い…。
アイスが食べたい~

江北町のアンジェリークというお店のランチに
有田焼の器に、バニラアイスとフルーツが
どっさり詰め込まれたものがありまして。
それくらいの器を見ると、アイスを詰めて食べたくなる…。
ちょうどこれくらい↓
有田焼・湯呑み「そば」
★★ちっさい!!その2★★
暗い~
すごい雨でしたね。今は一休みしてるみたいですが…
今後の天候に注意が必要です
先日、ちっさいかまきりが窓辺に現れた!とお伝えしましたが。

今度はバッタ
そしてまた小さい(笑)
この子もまだ、おこちゃまなのかな

すごい雨でしたね。今は一休みしてるみたいですが…
今後の天候に注意が必要です

先日、ちっさいかまきりが窓辺に現れた!とお伝えしましたが。
今度はバッタ

そしてまた小さい(笑)
この子もまだ、おこちゃまなのかな

☆☆ちっさい!!☆☆
暑い~暑い~暑い~
溶けちゃいますよ~~~
この蒸し蒸しが、余計暑さを増させてると思います。
今年の夏…大丈夫かな
のりこえられるかな
りんでんの涼しい音色を聞きながら、
頑張って乗り越えなきゃ
私のデスクの真横にある窓。
最近は暑いので、しょっちゅう開けてますが、
今日は珍客が

ちっさいかまきり
体長が2cmほど。まだまだ子どもなのかもしれませんね

溶けちゃいますよ~~~

この蒸し蒸しが、余計暑さを増させてると思います。
今年の夏…大丈夫かな


りんでんの涼しい音色を聞きながら、
頑張って乗り越えなきゃ

私のデスクの真横にある窓。
最近は暑いので、しょっちゅう開けてますが、
今日は珍客が

ちっさいかまきり

体長が2cmほど。まだまだ子どもなのかもしれませんね

☆★もぐら?★☆
蒸し暑い~
晴れたり雨降ったり、ほんとコロコロ変わりますね
春先によく見かけた、あぜ道にある小さな穴。

もぐらの穴?と思われるのですが…
さっき見に行ったら、まだあいてました。
先日からの大雨でも、大丈夫なのかな?
中で洪水になってるような気がする
本当にもぐらの穴だったら、
そのへん、ちゃんと考えてできてるんだろうな~

晴れたり雨降ったり、ほんとコロコロ変わりますね

春先によく見かけた、あぜ道にある小さな穴。
もぐらの穴?と思われるのですが…
さっき見に行ったら、まだあいてました。
先日からの大雨でも、大丈夫なのかな?
中で洪水になってるような気がする

本当にもぐらの穴だったら、
そのへん、ちゃんと考えてできてるんだろうな~

☆☆梅雨ならでは☆☆
出勤途中に、たくさんの紫陽花をみかけました。
ピンクに紫に青。ほんと色とりどりですね
この時期、大量発生してくれるナメクジ。
あれが花壇を荒らす害虫だとは知りませんでした。

母が大事にしているオダマキ。
これに大量のナメクジがくっついてたらしく、
花の数が減ったと、大変憤慨しておりました。
ナメクジ対策も必要なんて、梅雨は大変ですね
ピンクに紫に青。ほんと色とりどりですね

この時期、大量発生してくれるナメクジ。
あれが花壇を荒らす害虫だとは知りませんでした。
母が大事にしているオダマキ。
これに大量のナメクジがくっついてたらしく、
花の数が減ったと、大変憤慨しておりました。
ナメクジ対策も必要なんて、梅雨は大変ですね

☆☆父の日☆☆
今日は朝からラジオで「父の日」って連呼してます。
明後日19日は父の日
母の日と違って、な~んか存在感が薄い気がします
世の中のお父さん、ごめんなさい…
世のお父さんたちが何を希望されるかというと…
モノではなく「一緒に遊ぶ」といった交流が欲しいとのアンケート結果が。
なんだか切ないですね…

お酒がのめる年なら、焼酎グラスを贈って一緒にのんだら
お父さんは大喜びかもしれませんね。
焼酎グラス⇒
明後日19日は父の日

母の日と違って、な~んか存在感が薄い気がします

世の中のお父さん、ごめんなさい…

世のお父さんたちが何を希望されるかというと…
モノではなく「一緒に遊ぶ」といった交流が欲しいとのアンケート結果が。
なんだか切ないですね…

お酒がのめる年なら、焼酎グラスを贈って一緒にのんだら
お父さんは大喜びかもしれませんね。
焼酎グラス⇒

★★月食★★
よく降る雨!!
寒くて指先が冷たくなってます…
ほんとに雨が多いですね~。
今後水不足にならないよう、雨が必要なことはわかるんですけど
あんまりたくさん降ってもなー
こんな天気なので、
川や水路の近くを通られる方はお気をつけ下さい
残念だったのは、皆既月食を見られなかったこと。
雨雲のおかげで、月食どころか空も拝めず
見れた地域にお住まいの方はラッキー☆ですな
負けじと色とりどりな、紫陽花でも眺めましょ~
寒くて指先が冷たくなってます…

ほんとに雨が多いですね~。
今後水不足にならないよう、雨が必要なことはわかるんですけど
あんまりたくさん降ってもなー

こんな天気なので、
川や水路の近くを通られる方はお気をつけ下さい

残念だったのは、皆既月食を見られなかったこと。
雨雲のおかげで、月食どころか空も拝めず

見れた地域にお住まいの方はラッキー☆ですな
負けじと色とりどりな、紫陽花でも眺めましょ~
★★中休み★★
梅雨になり、脇道に紫陽花が目につくようになりました。
もうじきに、ひまわりが咲くようになるんでしょうねぇ。
あ、その前に朝顔かな
これからの季節は、たくさんのお花を見てられるので
休憩が楽しみです
おいしいお茶でものみながら、
ぼんやりと。
お供には、有田焼のティーカップで

くわしくはコチラ
もうじきに、ひまわりが咲くようになるんでしょうねぇ。
あ、その前に朝顔かな

これからの季節は、たくさんのお花を見てられるので
休憩が楽しみです

おいしいお茶でものみながら、
ぼんやりと。
お供には、有田焼のティーカップで

くわしくはコチラ
★★名前が最強★★
昨日暑かったから、今日は半袖シャツに切り替えてきたのに
…寒い
この時期に、あぜ道とかでよく見かける白い花。
近付くと独特のにおいがします。

そのドクダミが、かわいらしく描かれてます
普通のサイズより、少し大きめの湯呑み茶碗。
ドクダミの生命力と繁殖力は、他の薬草よりはるかに強く、
いくらむしり取っても根茎が残っていると、翌年はいっぱいに繁殖するらしいです。
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということから
ドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたそうです。
むかしから、民間薬として利用されてきました。
小さい頃、煎じ茶として祖母によく飲まされてた気がします。
ドクダミ…その名前の通り、味はとても美味しいとは言えませんね
…寒い

この時期に、あぜ道とかでよく見かける白い花。
近付くと独特のにおいがします。
そのドクダミが、かわいらしく描かれてます

普通のサイズより、少し大きめの湯呑み茶碗。
ドクダミの生命力と繁殖力は、他の薬草よりはるかに強く、
いくらむしり取っても根茎が残っていると、翌年はいっぱいに繁殖するらしいです。
独特の臭いがあり、何か毒でも入ってるのではないか?ということから
ドクダメ(毒溜め)がドクダミへと変化してこの名がついたそうです。
むかしから、民間薬として利用されてきました。
小さい頃、煎じ茶として祖母によく飲まされてた気がします。
ドクダミ…その名前の通り、味はとても美味しいとは言えませんね
